 
	
もっと素敵にフラワーアレンジメント 毎月のフラワーデザイン集 フラワーアレンジメント教室
2009年6月のコラム
6月のクラスの画像をアップ終了。右手が故障のためペースが遅くなっています。フラワーリストも追々入れてゆきますので時々チェックを入れて下さい。June 
		30
		
		さて、先日ご紹介いたしました 
		"アージュAGE" ご覧になりましたか?家に帰ると2冊あちらこちらから入手してありました。ふと読みふけっていましたら、台所でチンチンとコーヒー用のお湯が沸騰。そしてオーヴンからは焦げた匂い。しまった!やってしまったのであります。雑誌の内容については手の届く範囲でちょっと心地よい馴染みを感じました。ちなみに表紙の米倉さんがお召しになっているブラウスから小物まではすべてLV。"本物はこうつかうべし!" 
		ですね。June 29
		
		 麻布のクラス次回7月でラスト。雨もさほどなくプリザーブド処理をしてあるお花には快適な気候となってきました。サンプルを作っていると、生徒さんから様々なコメントが飛んできました。ファッションや流行を知り尽くしている若い世代、自分のテーストがあるマダムたち、それぞれ視点が違いましたが、共通して指摘された事は、シンプルで簡単に作れるものでした。ついつい盛りだくさんにしてしまうとどうも息苦しいようです。
麻布のクラス次回7月でラスト。雨もさほどなくプリザーブド処理をしてあるお花には快適な気候となってきました。サンプルを作っていると、生徒さんから様々なコメントが飛んできました。ファッションや流行を知り尽くしている若い世代、自分のテーストがあるマダムたち、それぞれ視点が違いましたが、共通して指摘された事は、シンプルで簡単に作れるものでした。ついつい盛りだくさんにしてしまうとどうも息苦しいようです。
		
		お席まだ若干ございますのでぜひ麻布クラスへもご参加ください。特に初めてアレンジメントをなさりたい方へお勧めです。June 27
		
		大人女のための雑誌アージュ "AGE" 
		6月29日新発売
		先日ワインの会でマガジンハウスの編集長と出会いました。パワフルに生きる女性のための雑誌です。なんと言っても体当たり編集長池田氏の全パワーを投入。よくないわけがないでしょう!私目アラフォーなどとっくに過ぎておりますが、久し振りに魅力的な内容ですので発売同時に近くのコンビニへ向かってみようかと思います。
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		 朝から強い雨。梅雨入り宣言されてからこんなまとまった雨はあまりなかったですが、窓の外はすっかりと夏の景色に変わりました。今週は梅雨空に似合う色の特集です。
朝から強い雨。梅雨入り宣言されてからこんなまとまった雨はあまりなかったですが、窓の外はすっかりと夏の景色に変わりました。今週は梅雨空に似合う色の特集です。
		先日から課題だった花のリスト、少しづつアップデートをかけています。6月のクラスも始まりゆっくりもしていられません。梅雨になり紫陽花もますますきれいです。
		
		
		
		
		麻布クラスが終了。ご参加いただいた方の大半がまったく初めてのフラワーアレンジメント。夏に強い植物を選び、花についての説明、アレンジメントのポイントを抑えてそれぞれとてもよい作品ができました。素敵な作品を前にしておしゃべりに花が咲いてしまいました。楽しいひと時、ありがとうございました。次回はプリザーブドフラワー。ちょっとモダンでスタイリッシュなものを考えています。
		
		
		 それにしても用意していただいている本格フレンチデザート、毎回の楽しみです。(6月はパンナコッタのベリーソースかけ、パンプディングのキャラメルソース添え)
それにしても用意していただいている本格フレンチデザート、毎回の楽しみです。(6月はパンナコッタのベリーソースかけ、パンプディングのキャラメルソース添え)
あまり晴れない日が多いですね。やはり梅雨が近づいているのでしょうか。露地もののアジサイが色づき始めています。それにしてもずいぶんと色が変わるものですね。いろいろと楽しめて素敵です。
		花のリストを作成しているのですが、どうも表の作成がうまくいかないのです。じっくりと取り組まなければいけません。ちょっと時間下さい。
		
		 
		 
		
		
風邪をひいたようです。6月にしては寒いですね。皆さんお気をつけください。June 3