 
	
もっと素敵にフラワーアレンジメント 毎月のフラワーデザイン集 フラワーアレンジメント教室
		
		 前回に続き茎の向く方向をそろえるデザインにしました。斜めにする。流れ・動きを感じるため心理的にも他のデザインより違った影響があるはずです。 フラワーアレンジメントは植物を縦・横・斜め・放射状や垂体などその植物の向く方向を整える事によって違う形を楽しむ事ができます。様々なパターンを知るとアレンジメントのレパートリーも広がり楽しくなります。花が埋もれないように注意してください。
		
		5月のレッスン
		 
		
		 
		
		
		
		 
		
		個性の強い花ばかりです。でも斜めのデザインにはあまりこだわらなくて大丈夫! 左上からグズマニア 
		'パステル'なんとも優しい色です。上段中央はミディサイズのファレノプシス/胡蝶蘭です。 上段右はカラー 
		左下はアンスリューム。白は目立ってしまいますのでサイズを小さくしました。涼し気なブルーはイキシア'アクアマリン'。
		
		5月のフラワーリスト
		
		どなたでも楽しめるようわかりやすく丁寧に教える事を心掛けています。体験レッスンご利用下さい。
		6月は明るくポップなアレンジメントに挑戦! 皆さんお待ちしております。
		
		
		
		
		毎月ご家庭やお店に飾る花を承っています。
		ご予算1,200円~
		予約制 info@act-flower.com